ここに掲載していくこと

ホームページを開設して早数日…

ここにどんな事を掲載していくかずっと考えていました( `・ω・) ウーム…

着物のことはもちろんですが、お稽古のこと、着付けのことと、なにか「プラスα」があったらいいな✨と思いまして…

そしてやっと!!!考えがまとまりました

日本の素晴らしさ、色んな行事やしきたりの由来を、私が『調べて』‼️お伝えしていきます


私自身まだまだ日本について知らないことだらけなのですが、少し学んだだけでも日本って素晴らしいな✨✨✨と感動しきりでした‼️
奥が深くて学んでも学んでも学びきれない💦
確実に知識を身につけてから掲載しようと思ったら、仙人並みに長く生きないと到底無理です💦

ですので、私が気になった日本のことについて調べながら「こうなんだって~👀✨」という感じで掲載していこうと思った次第なんです

それなら皆さんにもお伝えできるし、私も学べるし、「こうである!」という目線ではなくて、皆さんと同じ目線で一緒に共感もし合えるかなと思っています✨
また、皆さんからも知っていることをコメントして頂ければ更に更に学べてしまう✨…んじゃないかな🤔とも思っています

不定期ですし、どんな話題が飛び出すかも不明ですが楽しみにしていだだけたら幸いです🌸

…そして初投稿がちゃんとアップされるのか今1番不安です(;´Д`)ドキドキ

優しく凛として 真帆きもの

山野流着装教室 着付け 出張着付け 着付け教室 日本の民族衣装「着物」 世界の中でも唯一無二な日本独自の衣装 優しさの中にも凛と一本筋が通るような…まさに日本人そのものを表わしているように感じます いにしえの技術の素晴らしさ、纏う者を魅了する美しさは、着物の世界に触れれば触れるほど、新たな発見と同時に奥深さに驚かされます そんな着物の魅力をお届けしながら日本の美を継承していきます

0コメント

  • 1000 / 1000